じぶん時間の作り方

🌙 夜のジャーナリングのすすめ|“書くだけで心が落ち着く”静かな習慣、始めてみませんか?

my.little.life

こんにちわ、のらねこです🐾

突然ですが、今日も一日、おつかれさまでした。
仕事や家事、人とのやり取り…がんばった自分に、そっと「お疲れさま」を言いたい夜。

そんな夜におすすめなのが、**「夜のジャーナリング」**です📝

  • 書くだけでなんだかホッとする
  • モヤモヤがスーッとほどける
  • 眠りも深くなって、翌朝スッキリ✨

今回は、わたしが毎晩やってる“夜ジャーナル”のやさしい始め方と、
書くことで得られる「小さなごほうび」についてご紹介します。

🌙 夜にジャーナルを書くって、どんな感じ?

夜のジャーナリングは、
「今日の気持ちを紙に置いて、心を静かにする時間」

たとえばこんなふうに書きます👇

  • 「今日、思ったより疲れてたな…」
  • 「あのときムッとしたけど、本当はこう言いたかった」
  • 「あの子の言葉、嬉しかったな」
  • 「とりあえず、今日もよくがんばった!」

**誰にも見せない「本音日記」**なので、遠慮なく書いてOK。


💭 夜に書くメリットって?

① 頭の中のモヤモヤが整理される

1日の終わりって、意外と心がざわついています。
そのまま寝ようとすると、脳が「まだ考え中」になってしまうことも。

📝→ 書くことで、頭の中が整理されて気持ちが落ち着く


② ネガティブも書いてOK!むしろ効果的

「ポジティブなことだけ書くのがいいのかな?」と思うかもですが…

むしろ夜は、ネガティブこそ大歓迎

  • イライラ
  • 疲れ
  • 罪悪感
  • 焦り

…そういう気持ちを**“心にため込まずに出す”**のが、夜ジャーナルの本領です🌙


③ 書くことで、自分に「よくがんばったね」が言える

夜にジャーナルを書くと、
自然とこんな言葉が出てくることがあります👇

「あ〜、今日もよくやったな私。」

この小さな自己肯定感が、ほんとに大切。
**「自分の味方は自分でいい」**と思えるようになるから、ちょっとずつ心が整っていきます。


📓 夜ジャーナルのおすすめ書き方3ステップ

✨STEP1|ノートとペンを用意する

特別なものはいりません。
書きやすいノート、好きなペンがあればそれでOK◎
(お気に入りの文房具だと気分が上がる派の人は、ぜひ✨)

✨STEP2|時間は3分〜5分でOK

長くなくて大丈夫。
「書きたいことが出てきたら止まらなくなった」なんて日もありますが、
基本は3〜5分でOKです。

寝る前のスマホ時間を1回だけパスして、その代わりに1ページ書いてみてください☺️

✨STEP3|「問い」を使うと書きやすい

こんな“自分への質問”を用意しておくと、書きやすくなります👇

書き出しのヒント
今日あった小さな出来事は?「帰り道で好きな花が咲いてた」
今の気持ちを3つ挙げると?「疲れた・ほっとした・眠い」
今日うれしかったことは?「コンビニスイーツが予想以上においしかった」
今日ちょっと引っかかったことは?「あの一言、やっぱり気になるな…」
今日の自分にかけてあげたい言葉は?「今日もよくやった!」

🧸 続けるコツは「自分にやさしくする」こと

  • 書けない日があってもOK!
  • 1行だけの日があってもOK!
  • 書く時間がズレてもOK!

大事なのは、「続けること」より「自分と向き合うこと」

「書けない日」は、あなたの心が「休憩中」なだけなので、
どうか責めずにいてあげてくださいね🌿


🌃 夜のジャーナルがくれる、小さなごほうび

  • モヤモヤが紙に吸い込まれるような感覚
  • 書いてるうちに、自分の気持ちに気づく瞬間
  • 眠る前に「自分と仲直り」できるような安心感

わたしにとって夜ジャーナルは、
「寝る前の心のおふろ」みたいな存在です🛁

たった数分で、気持ちがふっと軽くなる。
それが、夜のジャーナリングの力です。


🌙まとめ|今日もがんばったあなたへ、自分のための1ページを

夜に書くジャーナリングは、
**自分自身の「おつかれさまノート」**でもあります。

✔️ 今日はどんな日だった?
✔️ 何が心に残った?
✔️ 自分にどんな言葉をかけたい?

明日のために無理やり気持ちを切り替えるより、
“今日の自分”に寄り添ってから眠るほうが、ぐっすり眠れますよ☺️


🌱 あわせて読みたい記事

▶ ジャーナリングって何?初心者向けやさしい解説
▶ 朝の手帳時間、どう作ってる?ゆるめの習慣アイデア
▶ 書けなかった日が続いてもOK!挫折しないコツ


📬 LINE読者さん限定|夜ジャーナル用テンプレ配布中!

「何から書けばいいのか迷う…」というあなたへ。
夜のジャーナリング専用テンプレートを無料プレゼント中✨

✅ 書き出しワードつき
✅ 毎日使えるシンプルフォーマット
✅ スマホでも印刷でもOK

▶ 今すぐもらう → LINE登録リンク

のらねこ
のらねこ
マイリトルライフ運営者
手帳と珈琲、ハンドメイドが好きなアラフォーです。
休日は、手帳に思いを綴ったり、気になっていたカフェにふらっと立ち寄ったり、ミシンで何かを作ったり。
そんなふうに「小さくても、自分らしい暮らし」を楽しんでいます。
記事URLをコピーしました