ブログ

日常

my.little.life

4月5日(土)

桜が咲いて春らしい陽気。

そろそろ作業用にちゃんとしたテーブルかデスクが欲しい(今はローテーブルのみ)。部屋のサイズを測って、デスクを置いた時とテーブルを置いた時のイメージをした。出来たらどっちも欲しいけど、部屋が狭くなるしあっても邪魔になったら嫌だしな。デスクにするかテーブルにするかまだ迷う。優柔不断。

午後は1週間分の手帳をまとめて書いた。スッキリした。

4月8日(火)

外国の方3人が駅で迷っていた。「大丈夫ですか?」と日本語で話掛けてみると、USJに行きたいとのこと。

私は「USJに行くならここの駅じゃないよ。JRは向こうだよ」ということを英単語と身振りで伝えたが、「No JR」との返答。「USJならJR」ともう一回言うと、また「No JR」との返答。

お互い「?」みたいな空気になったけど、向こうのアプリ画面を見ると、「roop line」という表示になっていて、JRではなくてroop lineという電車に乗るべきだと思っているようだった。「roop line」というのはJRの「環状線」という路線の種類のことだが、それがわかってないみたいだった。

私が「roop lineイコールJR」と言うと「Oh…」という反応が返ってきて、ようやく伝わったようだった。確かに、海外の人にとっては、roop lineという電車だと思うし分かりにくいよな…と思った。英語に興味はないけど、やっぱり英語話せたら強いよな、英語もう少し喋れるようになりたいな、と思った。

4月9日(水)

職場に威圧的な態度を取る人がいる。怖いよー。

4月10日(木)

引っ越ししたい欲が急に湧いてきた。できれば秋頃までに引っ越しをしたい。陽当たりと風通しがいい家が希望。通勤のことを考えるとエリアが絞られてしまうけど、本当はもう少し自然がある場所に住みたいな…。

ABOUT ME
マイリトルライフ
マイリトルライフ
心地よく自分の暮らしを楽しみたい
手帳・手芸好き
記事URLをコピーしました