ブログ紹介

ドメインって何!?から始まったブログづくり|手探りだけど、やってよかった!

my.little.life

こんにちは、のらねこです🐾

この記事では、このブログを立ち上げるまでのドタバタ記録をお届けします!

結論から言うと…

パソコンもWebも超苦手な私でも、なんとかブログを作れました!(泣)

今「ブログやってみたいな〜」と思っている方がいたら、
この経験がちょっとでも参考になればうれしいです😊

「マイリトルライフ」の土台を作りたかった

私がブログを始めた理由はシンプルで、
“マイリトルライフ”という活動の基盤になる場所が欲しかったからです。

今までは、手帳のこととか暮らしのことを、
自分の中だけで楽しんでいたんですが──

「そろそろ誰かとシェアしてみたいな」
「自分の経験が、誰かの役に立ったらうれしいな」

そう思って、ブログという形で残してみることにしました✍️


ドメインって何!?そこからスタート

ただ、ここからが大変でした。というか…**ブログって、どうやって作るの!?**って状態でした😂

パソコンとかWebの知識はほぼゼロ。
「ワードプレスが簡単って聞いたし、とりあえずやってみるか!」というノリで始めたんですが…

出てくる単語が、もう全部未知の世界!!

  • サーバー?
  • ドメイン?
  • SSL?
  • プラグイン???

もうわけがわかりません。完全に宇宙語です🛸


YouTube先生に頼りながら、ひとつずつ進めた日々

「動画見ながらやれば大丈夫でしょ〜♪」と思って、
YouTubeの解説を見ながら作業を始めたんですが…

動画通りに進まない!!!

同じ画面が出てこなかったり、設定項目が見当たらなかったり、エラーが出たり…。
そのたびに検索して、公式サイトを読んで、問い合わせして……。

正直、ドメインを取るだけで3日ぐらい悩んでました(ほんとに)。


それでも、自分で作ったブログは嬉しい!

そうやって手探りで、ひとつひとつ調べながら進めて、
やっとのことで、ブログの土台が完成しました🎉

もう…自分でここまでできたことが、めちゃくちゃ嬉しかったです!!

どこかの誰かに読まれたらいいな、と思って始めたブログだけど、
気づけば私にとっても、すごく大切な場所になっています。


最後に|「やってみる」って、ちょっと怖いけど楽しい

「ブログを作る」と聞くと、
難しそうだし、なんだかハードル高く感じるかもしれません。

でも、何もわからなかった私でもできたからこそ、言えることがあります。

わからなくても、とりあえずやってみたら、なんとかなります!✨

手探りでも、一歩ずつでも、やれば必ず形になる。
この経験が、「やってみたいな」と思っている誰かの背中をちょっとでも押せたらうれしいです。


これからこのブログでは、手帳・暮らし・文房具などなど、
“自分らしい時間”を育てるヒントをたっぷりお届けしていきます🌿

よかったら、気になる記事から読んでみてくださいね👇


🔰 初めての方におすすめの記事はこちら!

のらねこ
のらねこ
マイリトルライフ運営者
手帳と珈琲、ハンドメイドが好きなアラフォーです。
休日は、手帳に思いを綴ったり、気になっていたカフェにふらっと立ち寄ったり、ミシンで何かを作ったり。
そんなふうに「小さくても、自分らしい暮らし」を楽しんでいます。
記事URLをコピーしました