手帳が続かないのは“気合不足”じゃないよって話【手帳初心者さんへ】
my.little.life
マイリトルライフ
目的がわからなくても大丈夫!手帳は“わたしの暮らし”を整えるための自由な道具です
手帳って、予定を書き込むためのもの…そんなイメージが強いかもしれません。
でも実は、使い方は自由で、何を書いてもOKなんです。
「手帳を使う目的がわからない」それ自体、ぜんぜん問題ありません。
まずは「なんとなく整えたい」という気持ちを大切にしてください。
手帳は使い始めてから「自分はこんなことを記録したいんだ」「このページはこう使うのが楽しい」と気づくことがよくあります。
だから最初から完璧を求めず、気楽にスタートしてみましょう。
手帳を開いて、思ったことや感じたことを自由に書いてみるだけでもOKです。
例えば…
どんな内容でも大丈夫。
書くこと自体が、暮らしを整える第一歩になります。
目的がはっきりしなくても、使っているうちに自然と暮らしが整っていく感覚を味わえます。
「なんとなく手帳を始めてみたい」あなたへ。
まずは好きなノートや手帳を用意して、自由に書いてみることからはじめてみませんか?